~ミドリフグ飼育奮闘記・汽水→海水→サイズアップと順調に安定の道に~
--年--月--日 --:--
2008年12月22日 23:09
やゆ | URL | -
白点ってこんなにはっきり分かるものなんですね(ノ_・。) 水槽サイズアップとか環境が変わると気をつけないといけないんですね 早く良くなりますように… 我が家も水槽サイズアップを考えてますが遂に2匹ともが土管に目の辺りをこすりつけてるので怪しいですが ヒレには全くないし体には目を凝らして『これ白点なのかな…?』な状態です(>_<)
かず | URL | sj93pB3o
Re: 異変
酸素不足でも白点病になっちゃうんでしょうか? 人間でもどこで病気になるかわからないですもんね。 私は手を抜いてばかりなので気をつけなくっちゃ。
kitakitu | URL | -
やゆさんこんばんは。 はっきりとわかる白点なので ガーンっていう感じでした。 サイズアップをするとヒーターやらフィルタやら 変えねばならぬようです。 体をこすりつけるのはあんまり良くないですね。 お大事にしてくださいm(__)m
かずさんこんばんは。 いろいろ調べたところによると 魚が弱ってくると白点病にかかるみたいですね。 環境を整えるのは人間も魚も難しいです(^_^;)
Author:kitakitu 熱帯魚初心者なのにフグと共存して4年経ちました。いろいろありましたが5年目もがんばります!子フグたちよ元気に育て♪リンクフリーです。その際はコメント欄にご一報いただけるとたすかりますm(_ _)mこそっとtwitterはじめたりしました(^_^;)http://twitter.com/kitakitu
コメント
やゆ | URL | -
白点ってこんなにはっきり分かるものなんですね(ノ_・。)
水槽サイズアップとか環境が変わると気をつけないといけないんですね
早く良くなりますように…
我が家も水槽サイズアップを考えてますが遂に2匹ともが土管に目の辺りをこすりつけてるので怪しいですが
ヒレには全くないし体には目を凝らして『これ白点なのかな…?』な状態です(>_<)
( 2008年12月23日 01:48 [編集] )
かず | URL | sj93pB3o
Re: 異変
酸素不足でも白点病になっちゃうんでしょうか?
人間でもどこで病気になるかわからないですもんね。
私は手を抜いてばかりなので気をつけなくっちゃ。( 2008年12月23日 21:01 [編集] )
kitakitu | URL | -
Re: 異変
やゆさんこんばんは。
はっきりとわかる白点なので
ガーンっていう感じでした。
サイズアップをするとヒーターやらフィルタやら
変えねばならぬようです。
体をこすりつけるのはあんまり良くないですね。
お大事にしてくださいm(__)m
( 2008年12月23日 22:45 [編集] )
kitakitu | URL | -
Re: 異変
かずさんこんばんは。
いろいろ調べたところによると
魚が弱ってくると白点病にかかるみたいですね。
環境を整えるのは人間も魚も難しいです(^_^;)
( 2008年12月23日 22:46 [編集] )
コメントの投稿