fc2ブログ

水漏れと脱窒

2010年09月12日 22:42

さてスピンドルの調整をしようかなと思って目をやると
なぜかダブルタップが濡れています(^_^;)

1009123.jpg

ここしばらく蒸発量がおおいなぁ思っていましたが
実はちょっとづつ漏れていたのではないかとの疑惑が。

比重を計ると1.021。若干下がっているので間違いないでしょうね。
排水系統はいじっていなかったので部品交換が必要ですね♪


さて本日のメインコーナー
「ケンクボ水槽では実は脱窒、つまり嫌気性バクテリアが定着したのではないか?」
という仮説です(^_^;)

2カ月ほど前から水槽の右端の砂の中に気泡がたまるようになり
ぷかぷかと浮かんでくるようになりました。

最初は餌の食べ残しが発酵したかな?と思ってたのですが日に日に増えてきます。
1009121.jpg

ケンクボ水槽の構造と合わせて考えると、酸素の少ない場所が出来上がっているのかな?
と感じています。
左下の矢印のゾーンに底面フィルターが敷設してあり、底面の水流が流れなさそうなところから
気泡が発生しているのです。

↓底面フィルタ近くの底砂。気泡は見当たりません。
1009122.jpg

推測して一番合理的な考え方は、底面フィルターの為に厚めにサンゴ砂をしいていますが
水槽の右端はフィルターもなく水流もほとんどないので嫌気性バクテリアが定着する環境が
整ったと考えられます。気泡はおそらく窒素ガスでしょう?
逆に中央から左の底面フィルター敷設個所では水流が発生しているため酸素が供給されるので
好寄生バクテリアしか定着できず、気泡が出現しない。

1009124.jpg

せっかく出来上がった脱窒ゾーンがうまく水槽にとって+になるよう
に見守っていきたいです(^^)

おっとその前に外部フィルタ直さなきゃ・・・。

ご意見ご感想をお願いします。
①このガスはなんなのか?(kitakituは窒素と見ました)
②ケンクボ水槽にとって良い方向で進んでいるのか?
③実はこんなことが起きていると思う。

などたくさんの方の意見を募集させて頂きますm(__)m

スポンサーサイト





コメント

  1. ぴの | URL | PhEvBSog

    いいなぁ。

    脱窒できてるんですよね~きっと。
    うらやましいなぁ。。。。

    期待して外部フィルター付けたけど、全然増えないみたいだし。。。本当、うらやましいです。うちも底砂を見直そうかな。

    そうそう、うちは、上部フィルターから洪水してました。ポタッポタッってどこかから聞こえてくるなぁと思ったら、裏側から雫が。相当前からだったらしく、防止に引いてあったタオルがすっかりびしょ濡れ。
    慌てて大掃除しました。あまりに掃除してなかったので、フィルターの目詰まりで、上に溢れちゃったみたいです。さぼり過ぎですね。。。

  2. kitakitu | URL | -

    Re: 水漏れと脱窒

    ぴのさんこんばんは。

    諸先輩方の意見をまとめると
    単なる空気の集まりだろうとのことで。
    まあ良く考えてみたら無酸素状態のところにゴカイがわらわらいるわけもないですしね(^_^;)

    やはり適度な換水で作っていくの意が一番良いようです。スキマーなんかは興味があるのですけれどね♪

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://icikitakitune.blog116.fc2.com/tb.php/571-ffd6192c
この記事へのトラックバック


最近の記事